- 料金等は電話で教えてもらえるのでしょうか?
- 大まかな金額であればお答え可能ですが、お電話で申し上げる金額はあくまでも目安とお考え下さい。
申し上げた金額より上下することは御座います。
正確なお見積もりは診断後にお伝えする金額になります。 - 直接持ち込んで修理して頂くことは可能でしょうか?
- はい、可能です。
山科店へご来店時は出張等で不在の場合がございますので、事前にご予約をいただけますようお願いいたします。 - 希望の日時に来てもらうことはできますか?
- 可能な限り、お客様のご都合に合わせてお伺い致します。
- 出張料はいくらかかりますか?
- 通常、京都市内で¥3,300(税込)、準京都市外(宇治市・長岡京市・南丹市・亀岡市・向日市・八幡市・乙訓郡大山崎町・久世郡久御山町等)の場合、¥6,600(税込)となります。その他地域にお住まいの方は一度お問い合わせください。
- 修理にかかる日数はどれくらいですか?
- ソフトウェアの修理であれば通常当日中に修理可能です。部品交換等が必要な場合は、取り寄せに必要な日数を含めまして、通常2~3日で修理可能です。
もちろん、機種や症状によりますので、正確な日数は実機を診断してからになります。 - どんなパソコンでも直してもらえますか?
- はい、メーカー問わず、古いものから新しいもの、自作機やMacなど、どんなパソコンでも修理可能です。
- スマホの修理は行っていますか?
- スマホ修理は対応しておりません。
- HDDやメモリ等PCパーツの販売は行っていますか?
- PCパーツの販売は行っておりません。
- 支払い方法はどうなりますか?
- 個人のお客様の場合
修理完了後に現金、またはクレジットカードにて一括でお支払いください。法人のお客様の場合
初回は修理完了後現金、またはクレジットカードにて一括でお支払いください。
2回目以降のお取引から社内審査後、お客様の締め日に合わせて、後日弊社口座にお振込みいただくことも可能です。原則、出張修理の場合は現金一括のみのお支払になります。
- 修理後の保証は?
- ソフトウェア部分の無償保証は7日間になります。
交換部品等ハードウェア部分に関しては通常10か月(メーカー純正部品は3か月)になります。
中古部品を使用した場合はその限りではありません。
作業後のお客様の作業による不具合又はソフトウェア類の不具合を修復することは含みません。