パソコンは使えているのですが、ハードディスクに問題があるとメッセージが出るんです、というお客様。
NEC Lavie LS550/B。購入されてまだ2年経たない新しいPCです。
NEC Lavie LS550/B
「ハードディスクの問題が検出されました。
データの損失を防ぐためにディスク上のファイルを直ちにバックアップしてから、コンピューターの製造元に連絡して、ディスクの修理または交換が必要かどうかを確認して下さい」
Windows7が起動したあとに、こんなメッセージが出ています。
全体に動作も遅いです。
もうひとつ、電源を入れた直後にエラーが表示されていました。
SMART Failure Predicated on Hard Disk 0
(….以下省略)
Press F1 to Continue
「F1」キーを押すとWindowsが起動できたので、それでしばらく使い続けていたそうです。
SMART とはハードディスク自体が持っている診断機能で、
「不良が出てますよ」と診断の結果を知らせてくれているもの。
文字通りハードディスクの故障ですので、交換が必要です。
不良の出始めているハードディスクからOS・データまるごとを吸い出して新しいディスクに移し、交換させていただきました。
環境ごと新しいハードディスクに移設しているため、データはもちろん、インストールされているソフトや、各種設定なども、そのまま使えます。
通常メーカーさんなどでハードディスクの交換をされると、リカバリして(購入直後の状態になって)返却されてきます。
でも、バックアップしたデータを元通りの位置に戻したり、インターネットやメール設定、ソフトのインストールなどをいちからやり直したり、アップデートしたりするのは、とても面倒で時間のかかるもの。
再設定不要な、OSデータ丸ごとの救済・環境移設は、ティーエヌケーならではの修理です。
ハードディスクの傷みが少ないほど環境移設がしやすくなりますので、SMARTエラーが表示されましたら、できるだけお早めにご連絡ください。