「ノートパソコンのバッテリの充電ができないんです」と、パソコンをお持込みいただきました。
バッテリを2つ買ったのに、2つともダメだったそう。それで、パソコンが悪いんじゃないかと。
お預かりして確認させていただきました。
持ち込んでいただいたパソコンは、10年ほど前のSONY製モバイルPC。
小ぶりなうえにWebカメラまでついていて、当時はなかなかお高いモデルだったと思います。きっと、愛着もお持ちなんでしょうね。
会社に全く同じ型のSONY-PCがあるので、そちらのバッテリと入れ替えて、検証です。
お客さまのバッテリを、会社のパソコンに装着すると、、、、
チリチリチリと変な音がします。充電もできません。
会社のパソコンのバッテリを、お客さまのパソコンに装着すると、、、
フル充電できます。
結論。
お客さまのパソコンは、悪くないです。バッテリがおかしいです。
購入されたバッテリは、中古品だそう。うーん。それじゃないでしょうか。。。
原因がわかったところで、今回はこれでおしまい。
お客さまはACアダプタでこれからもお使いになるようです。
うちは見積りは無料なので、よろしければお気軽にご相談くださいませ